Usage |
Text |
USE_TYPE__T_61 |
<Voice ID 100345:6:1 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_61 |
<Voice ID 100345:6:2 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_62 |
<Voice ID 100345:6:3 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_62 |
<Voice ID 100345:6:4 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_62 |
<Voice ID 100345:6:5 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_63 |
<Voice ID 100345:6:6 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_63 |
<Voice ID 100345:6:7 has no transcript, but you can still submit a translation for it.> |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
丹波の黒豆に、さわらの西京漬け…。どれも味わい深いなぁ♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
ここは、あいどるの洛中やなぁ。美味に芸妓に、なーんでもござれや |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
いややわぁ、周子はん。甘酒やのに、気分だけでうちを酔わそうやなんて |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
お座敷も、LIVEやさかい♪舞台に負けへん彩り、見せますえ~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
この後は、[Producer]プロデューサーはんとみんなで初詣やな |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
[Producer]プロデューサーはん、今年もあんじょうよろしゅう |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
おせち、つまんだら、あきまへんえ?今日は、うちが取り分けます~♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
それで周子はんとうち…どっちのお酌がええのん…?なーんて、ご冗談♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
お正月の着物は、古式ゆかしく鮮やかに~♪それが、うちらの京風どすえ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
新年の乾杯、してくれはります?ほな3人で…それ~♪楽しいなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
杯にいただいた気持ち…ありがたーく飲み干しますえ♪ん、ん、はぁ~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
[Producer]プロデューサーはん…髪飾り、直したってや… |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
お鏡さん、どこに置くんがええやろか? |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
あいどるの仕事初め、ほんま、ご苦労さんどす~♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
今年もみんなに、ええこと、ありますように~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
今ごろ、京は賑わってるやろか…。初詣のお客はんで、てんやわんややな |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
[Producer]プロデューサーはんの机は、まるで恵方棚やなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
新年の抱負…[Producer]プロデューサーはんには話さんとこ… |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
あ、これ、福玉やぁ。持ってるだけで、福がそばにおるみたいやわぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
お年玉、くれはるの?使われへんわぁ。飾って、今年のお守りに… |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
あら、着物は、別に苦しゅうありまへんえ?お正月は…普通やろ? |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
百人一首でもします~?うち、おそぉて、負けっぱなしやけど… |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
おみくじは…[Producer]プロデューサーはんと同しのでええわ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
[Producer]プロデューサーはん、座って。琴、弾くさかい… |
(listen) |
USE_TYPE__T_3 |
もう、うち、胸いっぱいや~。これ以上、いただいたら…。 でも、せやなぁ、[Producer]プロデューサーはんが 言うんやったら、もう1すてーじ…。 |
(listen) |
USE_TYPE__T_4 |
ええ日になりましたなぁ。 [Producer]プロデューサーはんと、おせちつまんで、 初詣行って、お参りして…。 |
(listen) |
USE_TYPE__T_4 |
でも、うち、最後にもうひとつ、行きたいところがあるんどす。 他の子は、あんまし行かへんところかもしれへんけど…。 |
(listen) |
USE_TYPE__T_4 |
うちを、れっすん場に連れていっておくれやす~。 あいどるの計は、元旦にあり。 [Producer]プロデューサーはんと、お稽古はじめや♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_5 |
あけまして、おめでとうさんどす~♪華やかな宴で、今年1年の幕開けやー。贅を尽くしたおせちの重と、よう研がれた甘酒と…♪さあさ、うちらに混ざって、お祝いしておくれやす~♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
淡いぴんくもええけど…。うちの中の紅、見ておくれやす~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
しずり雪…。冬の想いが残るうちは、雪も消えへんもんなんやろなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
ふふ、少女のままや思うてると…とんだ別嬪になるかもしれまへんえ? |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
うちを飾るため、お庭も雪化粧を…。つややかな1枚、お頼申します~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
ずーっとおんなし景色、見たいなぁ…。景色の話や、ありまへんえ? |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
[Producer]プロデューサーはんがおるから…風情も出るんどす |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
うちと、毬遊びします?両手で、ゆるーく放ってやー♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
はいからな帯留めですやろ?こんなん、京の呉服屋にもありまへん♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
寒さなら、大丈夫…。あいどるの気品、まとってるさかい… |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
東風に流るる、黒髪の~。 …ふふ、下の句、詠んでくれはります? |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
[Producer]プロデューサーはんの庭で、憩ってばかりやなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_1 |
お戯れどすか~?お庭の雪が溶けてもうても…知りまへんえ… |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
童歌でも、歌いたい気分どす~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
あいどるこそ、和文化の粋かもしれまへんなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
そういえば、お母はん…よう「履物も着物やで」って… |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
抹茶ふぉんでゅに、黒蜜わらび~♪和すいーつ、かいらしいなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
[Producer]プロデューサーはんは…気風のええ、お人やなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
芸事よろず~。ここは、[Producer]プロデューサーはん教室や |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
みにすかーと…って言いますやろ?これは、みに着物? |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
ふふふ、綺麗な綺麗な袖に触れたってや~。ぼんぼんにも♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
あーした、天気になー…。あら… ! 下駄ぶつけてしもたわ~ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
なぁ、家からなにか、掛け軸、送ってもらいまひょかー? |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
[Producer]プロデューサーはんの…おてんば姫どす~♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_2 |
[Producer]プロデューサーはんから学ぶんは、心意気やな… |
(listen) |
USE_TYPE__T_3 |
最後のぽーずは……こないな感じでええやろか? あら、せくしーて……。なに言うてますのん、 [Producer]プロデューサーはん。もう……。 |
(listen) |
USE_TYPE__T_4 |
舞妓はんは、提灯に照らされた通りを歩いて……。 うちらあいどるは、こんさーとらいとに照らされた花道を 歩いて……。景色はおんなしに見えますやろ? |
(listen) |
USE_TYPE__T_4 |
でも、よう見ると違うんやなぁ。 うちらの光は、ふぁんが、ひとりひとり、 願いを込めて、振ってくれるもんやさかい。 |
(listen) |
USE_TYPE__T_4 |
歌や踊りを届けるだけで満足したら、あきまへんな。 届けるんは、気持ち。それができて、はじめて…… [Producer]プロデューサーはんのあいどるや♪ |
(listen) |
USE_TYPE__T_5 |
新年のお祈り…。神様が聞き届けてくれはったら、うちはなにになれるやろ?天上の姫さんみたく、なれますやろか?愛でられるんもええけど、この手で幸せの雪月花、振りまきたいなぁ |
(listen) |
USE_TYPE__T_7 |
|
(listen) |